中華料理を良心的な価格でお腹いっぱい食べられる!
今回のお店情報
店舗基本情報
住所:横浜市青葉区美しが丘2-16-1 グロープラザビル2F
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
電話番号:045-901-0078
田園都市線 たまプラーザ駅北口から徒歩3分程のところにあります。
店舗はビルの2階にありエレベーターはない(と思う)ので、階段で登っていきます。
階段を登ると植物に囲まれて黒龍さんが現れます。

お昼時にお伺いすると待たれているお客さんが数組いらっしゃることが多いので入口前のメニュー表を見て何を頼むか決めておくとスムーズかもしれません。
以下はメニューの一部です。他にもたっくさんの麺、丼、一品料理、デザートなどがあります。



お客さんはファミリー、カップル、友達が多いように感じます。
店内は比較的静かですのでゆっくりご飯をしたい時にいいと思います。
今回注文した料理
今回私たちが注文したのは「のみほし茶拉麵」「チリビャン」「黒龍式 海老のマヨネーズソース」。

「のみほし茶拉麵」の麺は細麺。具は鴨肉、とろろ昆布、ネギ、レモンが添えられています。スープは注文すると毎回飲み干してしまうほどさっぱり。とても身体に良さそうなスープです。さすが、商品名に「のみほし」と入っているだけのことはありますね。

「チリビャン」のビャンって何のビャンかわかりますか?
答えはビャンビャン麺のビャンです!
ビャンビャン麺自体を他の中華屋さんで見かけることが少ないかもしれませんね。
黒龍さんのビャンビャン麺は国産の強力粉を一晩発酵させて作られたとてもモチモチした幅広麺。
どのくらい幅広かというと幅は4cm以上、長さ100cm以上、重さ120g以上の食べごたえのある麺です。長さ100cm以上というところにも驚きですね!食べる時はハサミで切りながらでも、そのままかぶりついてでも好きな食べ方で食せばいいですね。
味付けはプリプリの海老とビャンビャン麺を濃厚チリソースとチーズで絡めた逸品です。
料理中央に乗っているパクチーが苦手な方は店員さんに言えば除いてもらえるようです。
チーズを好きな女性は多いと思いますが、チーズ好きな人やチリソースが好きな人に是非、注文してもらいたいですね!

「黒龍式 海老のマヨネーズソース」は海老ととっても濃厚なマヨネーズソースを絡めた一品です。
黒龍さんには何回も来たことがあるのですが、黒龍式 海老のマヨネーズソースは初めて注文させてもらいました。
海老はとてもプリプリしていてマヨネーズソースは想像を超えてくる濃厚さ。これだけでもお腹いっぱいになりそうな味でした。
今度、来た時もまた注文しようと思います。そのくらい濃厚ソース好きとしては好みの味でした。
最後に
ぜひたまプラーザに来た際は黒龍さんの味を堪能してみてください。
きっと気に入っていただけるとおもいます!